top of page

枷カセの付け方 上調子

いよいよ9月。

夏も終盤ですね😌

今日、明日は朝からお稽古の週末です。💪

さて、こちらは三味線の枷(カセ)と言う小さな道具です。

上調子(うわちょうし)という、高音パートを弾く時に使用します。

枷のかけ方を教えて欲しいとのリクエストがありまして、練習しました。😊

私は昔からの、紐で結く枷を使っていますが、今は簡単につけられてサワリという響きを調整できるネジが付いている枷も流行っています。☝️

枷の紐を結き終えたら枷紙(カセガミ)と言う和紙でできた紐を糸と竿に挟んで完成です。

人それぞれ少しずつ、やり方が違ったりしますが、私は先輩方が付けてるのを横目でチラッ👀観察したりして学びました。😉

枷をつけるまでは簡単♪

難しいのは上調子を弾く事です😁

楽しいけど難しい…上調子💦

でも楽しい😆

皆さん、

お稽古頑張ってください❣️


Kommentare


bottom of page